nosh いつ届く? 配送スケジュールと受け取り方法の詳細

noshを注文してみたいけど、

「注文してから何日で届くの?」

「不在時に届いたらどうしよう?」

いつ届くのか気になりますよね。

なんとnoshでは初回注文が最短5日で届きます!(土日祝も関係ありません!)

時間帯指定も可能なのでスケジュールを組みやすく、

仕事で帰宅が遅くなる方・不在が多い方でも安心して注文できます。

  • 配送日時の指定方法
  • 配送日時の変更方法(2回目以降)
  • 不在時の対応方法

など、知っておくと便利な情報も紹介しますので

この記事を読めば、noshをスムーズに受け取るためのポイントがすべて分かります!


もくじ

noshの初回注文

noshの初回注文日時の指定方法

noshは初回注文確定した日から、最短で5日で届きますが、5日後から10日後まで希望を選べます。

初回の注文時、選択画面から商品受取日(5日から10日で選択可能)と受け取り時間を選びます。

受取時間

  • 指定なし
  • 午前中(12時まで)
  • 14時~16時
  • 16時~18時
  • 18時~20時
  • 19時~21時

2回目からは契約時の配送間隔に合わせて、初回受取日と同じ曜日・時間帯に届きます。

配送日時の指定や変更はできる?

配送日時の変更方法

「注文したけどその日は都合悪くなって受け取れない」ということもありますよね。配送日時の変更はできるのでしょうか。

初回の注文は日時を変更できません。注文時に選択した日時に届きます。

2回目以降はマイページから簡単に変更することができます。

ログイン⇒マイページ⇒ [配送スケジュール] を選ぶ

次回の [お届け予定] を選ぶ

お届け日と時間はここで変更できます。

変更は次回のお届け予定日の「4~5日前」(※地域により異なる)まで可能です。

締切日を過ぎるとカスタマーサポートへ直接連絡しても変更できないので注意が必要です。

締切日を過ぎた場合は直接配送業者に連絡し、日程調整することになります。

ヤマト運輸は配達予定日を含め3日間以内で日時変更できます。(前に早めるのは不可)。

会員サービス「クロネコメンバーズ」に登録すると、事前に受け取り日時を指定できるのでおすすめです。

配送業者の連絡先
ヤマト運輸:0120-01-9625
佐川急便:配達エリアによって連絡先が変わるため、伝票情報からご確認が必要です。

その際、荷物の伝票番号を伝えることが必要になります。

伝票番号はnoshからの出荷メールやマイページから確認することができます。

noshを受け取ることができなかった時

配達時不在だった時の対処法

noshの配送は主にヤマト運輸のクール便で届きます。(一部地域は佐川急便 )

クール便なので、宅配BOXやコンビニ受け取りはできません。

配達日に不在だった場合ポストに不在票が投函されるのでそれをもとに再配達依頼をしましょう。

また、ヤマト運輸・佐川急便ともに直接営業所で受け取ることも可能です。

ヤマト運輸の保管期限は当日を含め3日間、佐川急便は4日間です。それを過ぎると商品はnoshへ返送されてしまいます。返送されると食品は再利用できないため破棄され返品扱いになります。自己都合の返品は不可になっているので商品代金と送料は返金されず、更に返送時の送料も請求されます。要注意‼


定期配送の間隔を変更できるのか

定期配送周期の変更方法

「初めに間隔を毎週1回にしたけど、食べきれずに余ってくる」

「冷凍庫のスペースに余裕がない」

そんな時もログイン画面から簡単に配送の間隔を変更することができます。

ログイン⇒マイページ⇒ [お届け設定 ] を選ぶ

配送間隔から [変更する] を選ぶと希望の配送間隔に変更できます。

ちなみに、配送の間隔の下にある [ご登録プラン] で食数のプランも変更するとができます。

変更の締め切りは地域によって異なるので先にマイページの[配送スケジュール]から締切日を確認してください。

最初に選んだプランの間隔や食数が実際に利用してみると「何だかペースが合わないな。」と思ったら、この機能を使って変更しましょう‼

noshはいつ届く?まとめ

この記事ではnoshの配送スケジュールについて解説しました。

  • noshは初回注文後、最短5日で届く
  • 初回注文の日時変更はできない
  • 2回目以降は日時変更、配送間隔ともにマイページから変更可能
  • noshの変更締切日を過ぎてしまったら、配送業者に連絡して日程調整してもらう
  • 不在の場合、不在連絡票が投函されるので再配達依頼or営業所に直接取りに行く
  • ヤマト運輸の保管期間は3日間・佐川急便は4日間、それを過ぎると返送されて返品扱いになる

noshの配送スケジュールを理解して、最適な受け取り方法を選びましょう。 忙しい毎日でも、スムーズに受け取れる工夫をすれば、noshを最大限活用できます。

ぜひこの記事を参考に、noshを快適に利用してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ