nosh 1か月にいくらかかる?料金体系と送料を詳しく解説

「nosh(ナッシュ)を一か月利用したら、いくらかかるの?」 そんな疑問をお持ちではありませんか?

noshは健康的で手軽に食べられる冷凍弁当として人気ですが、継続して利用するとなるとコストが気になりますよね。

本記事では、noshの料金体系や送料、1か月利用した場合の総額について詳しく解説します。

また、お得に利用するための方法や、おすすめのプランも紹介するので、ぜひ参考にしてください。


nosh 1カ月にいくらかかる?料金体系と送料を詳しく解説

noshの料金プランと1食あたりの価格

noshでは、1回の注文で購入する食数によって1食あたりの料金が異なります。 基本的な料金プランは以下の通りです。

長期利用する場合、nosh club(会員プログラム)により最大16.5%の割引が適用され、最安で1食あたり499円まで下げることができます。

各プラン一食あたりの金額

プラン基本料金noshclub
割引最大後
6食セット698円582円
8食セット623円520円
10食セット599円499円
20食セット599円499円

※20食セットは2回目以降の購入で選択可能です。

noshのプレミアムメニューとボリュームメニュー

noshにはプレミアムとボリュームという特別メニューがあって、1食につき130円から500円のプラス料金になります。

※nosh公式サイトより引用

ボリュームメニュー +130円

ハンバーグ&小海老フライの大人様ランチ

※nosh公式サイトより引用

プレミアムメニュー +250円

香り豊かな、さわらの梅トリュフ

※nosh公式サイトより引用

プレミアムメニュー +500円

特撰!和牛極みのチャーハン

これらのメニューを選ぶと基本料金よりも割高になります。でも…美味しそうです‼

配送地域別の送料

送料は配送地域によって異なります。また20食セットは梱包ケースが大きくなるのでその分送料が増えます。

スクロールできます
エリアお届け地域6食,8食,10食
セット
20
セット
北海道北海道¥1,705¥2,050
北東北青森県 秋田県 岩手県¥1,331¥1,551
南東北宮城県 山形県 福島県¥1,221¥1,441
関東茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県¥1,056¥1,276
信越新潟県 長野県¥1,078¥1,298
北陸富山県 石川県 福井県¥979¥1,199
中部静岡県 愛知県 三重県 岐阜県¥979¥1,199
関西大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県¥913¥1,133
中国岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県¥979¥1,188
四国香川県 徳島県 愛媛県 高知県¥979¥1,188
九州福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県¥1,078¥1,298
沖縄沖縄県¥1,595¥2,365

送料は注文数が多くても一定のため、まとめて注文することで1食あたりの値段を抑えることができます。

1か月利用すると総額はいくらになる?

1人暮らしの方、在宅ワーカーや主婦の方のランチなど1人で利用する場合、毎日1食(30食)、平日のみ(20食)、週2~3回(12食)をnoshに置き換えた場合の1カ月の金額は以下のようになります。

配送サイクル

  • 毎週
  • 2週間に1回
  • 3週間に1回
  • 4週間に1回

毎日1食noshに置き換え 月30食

スクロールできます
プラン1カ月分送料込み
10食セット5,990円×3回(計30食)
=17,970円
21,138円(1食:704円
8食セット4990円×4回(計32食)
19,960円
24,184円(1食:806円

平日のみ1食noshに置き換え 月20食

スクロールできます
プラン1カ月分送料込み
10食セット5990×2回(計20食)
11,980
15,148円(1食:757円 )
20食セット11980円×1回(計20食)
11,980
13,256(1食:662円 )

週に2~3回noshを利用 月8食~12食

スクロールできます
プラン1カ月分送料込み
6食セット4190円×2回(計12食)
8,380
10,492円(1食:874円 )
8食セット 4990円×1回(計8食)
=4,990
6,046円(1食:755円 
10食セット5990円×1回(計10食)
=5,990円
7,046円(1食:704円 )

※基本料金で計算(noshclub、クーポン割引なし)

※送料は関東地方で計算


noshをお得に利用する方法

クーポンを活用する

noshでは初回注文時に割引クーポンが適用されることが多いです。 公式サイトやキャンペーン情報をチェックし、クーポンを活用することでお得にスタートできます。また定期的にもらえるクーポン、キャンペーンや友達紹介制度の割引があります。

nosh clubで長期利用の割引を受ける

nosh clubは、利用継続累計10食ごとに応じて1食あたりの料金が自動的に割引されるプログラムです。 ランク1~18まであり最大で16.5%の割引が適用され、最安499円まで下げることが可能です。

食数の多いプランで送料をおさえる

食数の多いプランの方が1食あたりの単価が安く、配達回数も減るので送料をおさえることができます。

最安値の10食や20食セットがオススメですが、冷凍庫の保存スペースがあるか注意が必要です。 

※noshの容器サイズ「横18x縦16.5x高さ4.5]

配送地域によっては送料が高いので、近くに住む家族や友人とシェアするのもいいですね。

余ってきた時はスキップ機能や一時停止機能で配送サイクルをずらす

継続利用中に食べきれずに余ってきたら配送サイクルをずらすスキップ機能、しばらく利用しなくなった時は一時停止をすることができます。

どちらもマイページから簡単に変更できますが、停止の場合、停止から1年が経過するとnoshclubのランクがスタート時に戻ってしまうので注意が必要です

noshの1カ月にかかる料金まとめ

noshの料金、送料、1か月にかかる費用を解説しました。

  • 1食698円~599円で購入できる
  • 継続利用することで「noshclub」が適用され最大ランクで1食499円
  • 送料は関西が一番安く、関西から離れるほど高くなる
  • 10食、20食プランが送料をおさえることができるのでおすすめ

noshの料金は、選ぶプランや注文の仕方によって変わります。 累計購入ごとに安くなっていくのも嬉しいですね!

少ない調理時間で栄養バランスのとれた健康的な食事がとれ、後片付けも楽!自炊より大幅に時間を減らせます。

自分にあったプランで一度お試ししてみてください⁉

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする