noshのカロリーは高い?メニュー選びのポイント

nosh(ナッシュ)は、すべてのメニューが糖質30g・塩分2.5g以下のヘルシーな冷凍弁当として人気ですが、

「ダイエット中でもどれを食べても大丈夫なのかな?」「揚げ物などは実はカロリーが高いのでは?」

と気になる方もいるでしょう。

本記事では、noshのカロリー事情を詳しく解説し、栄養バランスや満足度・低カロリーメニューの選び方やダイエットに活用するコツを紹介します。

さらに、一般的なお弁当との比較や利用者の口コミも紹介するので、noshが自分に合うかどうか判断できます。 ぜひ最後までご覧ください。


もくじ

noshのカロリーは高くない

そもそも「自分は1日どれくらいカロリーを摂っても大丈夫なのかな?」気になりませんか?

厚生労働省では、【摂取カロリーの目安(推定エネルギー必要量2025年度版)】が示されています。

年齢や性別、運動量別に分かるので是非自分の目安の参考にしてみてください!

性別女性
身体活動レベル低いふつう高い
18~29(歳)1,7001,9502,250
30~49(歳)1,7502,0502,350
50~64(歳)1,7001,9502,250
65~74(歳)1,6501,8502,050
75以上(歳)1,4501,750

身体運動レベル

  • 低い  基本的に座っている。動くことが少ない人
  • ふつう 仕事・通勤・通学・買い物や家事など普段適度に動いている人
  • 高い  移動・体力のいる仕事、スポーツなど活発な運動習慣をもつ人

ダイエットで利用する場合も上記の数値をベースに無理のない範囲で目標摂取カロリーを設定することをおススメします。

noshのメインディッシュは200kcalから500kcal

noshのメニューにはさまざまな種類がありますが、パンやデザートを除くメインディッシュは約90種類あり、その1食あたりのカロリーは138kcal〜624kcalです。

500kcalを超えるメニューは6品程度で、大半は200kcalから500kcal以下になっています。

一般的なコンビニ弁当が500〜800kcalであることを考えると、決して高くはありません。

コンビニや他のお弁当とのカロリー比較

noshと他社のカロリーを比較すると、以下のようになります。

※nosh公式サイトより引用

にんにく醬油からあげ

375kcal

※HootoMooto公式サイトより引用

4個入りからあげ(おかずのみ)

425kcal

※ファミリーマート公式サイトより引用

ファミから(醤油)

3個で375kcal

味付けもしっかりされていて、他より味が薄い・味気ないということはありません。

※nosh公式サイトより引用

ジョニーのからあげタルタルマシマシ

チキン南蛮

419kcal

※HootoMooto公式サイトより引用

自慢の特製タルタルチキン南蛮

(おかずのみ)

549kcal

※ファミリーマート公式サイトより引用

甘酢香る!

タルタルチキン南蛮

523kcal

他のお弁当と比較してみると、副菜も込みでのnoshのカロリーのほうが低いことがわかりますね。


メニュー選びのポイント

noshは食事制限の管理がしやすい

「低カロリーメニューを作ろうとすると何を食べていいのかわからない」

「毎回食事のカロリーを計算するのは面倒」

noshは公式サイトやお弁当のパッケージに栄養素はすべて分かりやすく記載されています。

後は自分の適性範囲のカロリーや糖質量のメニューを選ぶだけです。

高カロリーに見えるハンバーグや唐揚げもチーズたっぷりメニューも罪悪感なく選べるのは嬉しいですね!

noshはカロリー・糖質の管理がしやすく、満足感のある食事ができるため、ダイエットや健康管理に向いています。

なによりメニューが豊富で飽きないところがポイントです!

栄養素別にメニューを選べる

noshはメニューを選ぶ時にカロリーをはじめ、栄養素別に並べ替えて表示させることができます。

たんぱく質を意識して摂りたい時はたんぱく質が多く含まれる順、塩分をできる限り抑えたい時は塩分の低い順に並べ替えることができるので、自分の目的別に好きなメニューを探せてとても便利な機能です。

※nosh公式サイトより引用

メニューページの右上の「並び替え」をタップ

※nosh公式サイトより引用

並び替えたい栄養素を選ぶ


noshの満足度はどうなの? 利用者の口コミ

利用者の口コミ

x Twitterから以下のような利用者の口コミを見つけました。

  • 味がしっかり濃いからご飯食べたくなるから普通に食べたら、ダイエットじゃなくて普通に栄養バランスのとれた美味しい食事で痩せない
  • 味は間違いない!美味しい。デメリットは ガッツリ食べたい人には 物足りないかも
  • ナッシュ初めて頼んだんだけど、めちゃくちゃ美味しい 「味が薄い」って聞いたけど、思った以上に味が濃い
  • ナッシュ試してみたいけど、量が足りない自信がある。
  • 試しに頼んでみたら、普通に美味しくてビビってる。でも足りない…
  • ナッシュ美味しいけど絶対量足りない

ボリュームは十分? 満足感のある食事か

noshを食べた人の口コミで「量が足りない」という意見が多くありました。

noshのメニューは、ほとんどがおかずだけのために量が少ないと感じると思います。

ご飯とお味噌汁やパンとスープを別に用意して食べると満腹感も得られて満足度が増します。

noshには低カロリーなデザートもあるので食後にプラスするのもいいですね。

ダイエットや糖質の管理で利用する方は、なるべくカロリーが低いメニューを選び、そこに低カロリーな主食やサラダをプラスして品数を増やすとか、

「ボリュームメニュー」を選ぶのもおススメです内容量が多くて低カロリー。もちろん糖質も30g以下です。

メニューページの上部のカテゴリーから「ボリューム」を選択。内容量が多いメニューを選べます。

内容量が300gほどで他より多く、食べ応えがあるメニューです。

noshのカロリーは高いのか?まとめ


noshは「カロリーが高いのでは?」と思われがちですが、実際には栄養バランスが良く、満足度の高い冷凍弁当です。

工夫次第で満腹感も得られるし、面倒なカロリー・糖質量の計算も不要です。

ダイエットや健康管理を意識する方にとって、手軽に食べれるnoshは便利で頼れる存在となるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ